株式情報
株式の情報
| 本社 | 大阪府大阪市中央区伏見町四丁目1番1号 |
|---|---|
| 創業 | 1916年2月1日 |
| 設立 | 1944年2月1日 |
| 資本金 | 48億2,978万2,512円 |
| 事業年度 | 4月1日から翌年3月31日まで |
| 発行可能株式総数 | 40,000,000株 |
| 発行済株式の総数 | 12,973,248株 |
| 上場取引所 | 東京証券取引所 プライム市場 |
| 証券コード | 4109 |
| 1単元株式数 | 100株 |
| 期末配当基準日 | 3月31日 |
| 中間配当基準日 | 9月30日 |
| 株主数 |
7,170名(2025年3月31日 現在) |
| 株主名簿管理人 | 三井住友信託銀行株式会社 |
株式手続
証券会社に口座を開設されている株主様は、住所変更、配当金のお受取り方法の変更等のお手続きを希望される場合、ご利用の証券会社までご連絡ください。
証券会社に口座を開設されていない株主様は、下記の電話照会先にご連絡ください。
| 株主名簿管理人 特別口座口座管理機関 |
〒100-8233 東京都千代田区丸の内1丁目4番1号 三井住友信託銀行株式会社 |
|---|---|
| 株主名簿管理人 事務取扱場所 |
〒540-8639 大阪市中央区北浜4丁目5番33号 三井住友信託銀行株式会社 証券代行部 |
| 電話照会先 | TEL:0120-782-031 |
配当金の受取方法について
配当金のお受取り方法には、以下の方法があります。
- 株主様ご指定の銀行・証券会社等の口座への振込による方法
- お送りする「配当金領収証」による方法(ゆうちょ銀行の窓口にて、現金にてお受取りいただけます。)
配当金
当社は、財務状況、利益水準等を総合的に勘案したうえで、安定的かつ継続的に配当を行うことが経営上の重要な課題であると認識しており、中間配当と期末配当の年2回の剰余金の配当を行うことを基本方針としております。
内部留保金は、設備投資、研究開発投資などに充当し、今後の事業展開に積極的に活用し企業価値を高めるよう努力いたします。
(単位:円) |
2022年 3月期 |
2023年 3月期 |
2024年 3月期 |
2025年 3月期 |
2026年 3月期 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1株当たり配当金 |
60 |
60 | 154 | 170 | 85 |
| 中間配当金 | 24 | 30 | 60 | 85 | 85 |
| 期末配当金 |
※36 |
30 |
94 | 85 | ー |
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa※内.特別配当10円
